政治不信
2010-09-01


今何をすべきかを考える時。

自民党と同じ権力闘争を繰り返す。

国民不在の自分の利権を中心とする行動。

政治家としての言葉の重みを自覚すべし。

もう茶番劇を辞めて、政治のプロとしての行動をすべきだ。

いまやっている事は税金のムダずかいだ。

脱官僚といいながら,官僚指導。

モット官僚を活用して経済を再生しなければ衰退していく。

今の現状を考えろ。

いまの政治家で官僚より経済学を勉強している人はいません。

なら、この頭脳集団をフルに活用すればもっと経済回復がはかれる。

部活動(派閥)が、同好会(グループ)になっただけなのか。

日替わりランチのごとく、めまぐるしく変わる。

もはやビジョンのかけらもない。

会社経営であれば倒産だ。

政権をとることが目的になり、なすべき政治をせず、浮かれた人たちが自分の役職にただしがみついているようにしか見えない。

テレビに映る政治家の行動が国民のためでなく白々しく見えてしまう。

これが政治不信を生み、日本国を再生不能にする。

今すべき事は経済の活性化のために、政治家、官僚、国民が一丸となって協力するときだ。
[意見]
[再生]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット