コメント(全6件)
1〓5件を表示
あら偶然 ― 2011-12-26 22:54
通りすがりです。
強く同意。
通りすがり2 ― 2011-12-27 10:48
番組は見てないので何とも言えませんが、20年前に神奈川の自宅に行った
記憶がよみがえりました。 今、各芸能人が、被災地を訪れてますが、偽善的に
感じるのは、私だけでしょうか?(そうでない方もいらっしゃいますが)
ある映画関係者の方(南相馬市出身)が、何度も現地を訪れて現地の方達と企画
(現地の老齢者を励ますのが目的)されたり、福島出身のな○びさんが
朝から晩まで福島物産展で販売員をされてましてたが、こういった地道な
活動をしている方を個人的に応援したいと思ってます。
来年は、どんな年になるかわかりませんが、被災地の一日も早い復興と真理を
見極める目を養っていきたいと考えます。
アイビーボーイ ― 2011-12-27 12:37
コメントありがとうございます。
確かに偽善行為の方も見受けられます。テレビカメラがないときに真実が見えてきます。復興には気の長くなるような時間がかかる。一時的な復興支援ではなく小さくても自分でできる復興地域の特産物を食べて行けば、一人では小さいけど一人一人が協力していけば必ず、神戸のように復興する。明日を信じ、今できる小さなことから行動しましょう
仙台出身の通りすがり ― 2012-01-16 22:24
小田さんは、大学生活4年間を仙台で過ごされています。一言も触れないのは、むしろ非常に小田さんらしくて、個人的にはとてもホッとしました。
アイビーボーイ ― 2012-01-18 12:01
確かに、言われるとおり、シャイな人かも。昔、癒しという言葉がなく、「女々しい」などと批評されていた時代を思い出しました。自分の考えをする人ですね。
セ記事を書く